Nov
27
製造業のIoT化~生産現場のデータ収集から活用までの紹介セミナー~(11月27日開催)
11月27日開催:製造業のIoT化
Organizing : SBクラウド株式会社、ソフトバンク株式会社共済
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 500 |
---|
Description
タイトル
製造業のIoT化~生産現場のデータ収集から活用までの紹介セミナー~(11月27日開催)
説明
SBクラウドは、2020年11月27日(金)に株式会社たけびしと共同で「製造業のIoT化」をテーマにしたウェビナー(オンラインセミナー)を開催します。
マルチベンダー化された製造現場のデータ収集/活用には費用と労力を伴うという課題が挙げられます。
本セミナーでは株式会社たけびしより、生産設備とIoTサービス間連携を簡単3ステップで構築するデモを実演いたします。また、工場内の設備データを収集し、Alibaba Cloudを活用して「見える化」を実現する方法をご紹介します。
SBクラウドは、IoTデータの収集・蓄積・分析を一連の流れでご説明します。またデモを通してAlibaba Cloudのプロダクトの機能、特長などをお伝えいたします。
概要
対象者
工場の生産設備データを一元管理したい方
国内/海外の拠点を遠隔監視したい方
工場のIoT化を進めたいが、データ収集方法がわからない方
実施形式
Zoomを用いたオンラインセミナーの形で実施されます。
Zoomのアンケート機能などを活用し参加者の皆さまともコミュニケーションをとりながらインタラクティブなセミナーを行う予定です。
Zoomのご利用方法についてはこちらのZoom社のチュートリアルをご参照ください
Zoomのアプリケーションを事前にインストールしてください Zoomのダウンロードサイト
お申込に際して
下記のページを参照の上、お申し込みください。
[セミナーのお申し込みはこちら]
(https://zoom.us/webinar/register/WN_BjIdD3ERRP64Z4Kx70HSCQ)
参加費用は無償です。
セミナーのプログラム
発表順 | 時間 | 発表タイトル | 発表者 |
---|---|---|---|
第一部 | 15:00-15:25 | 簡単3ステップで始める―「製造業IoTガイダンス」 | 西坂 好晃 株式会社たけびし |
第二部 | 15:25-15:50 | 「Alibaba Cloudによる「データ見える化」 | 福田 哲也、袁 嘉希 SBクラウド株式会社 |
質疑 | 15:50-16:00 | 質疑応答 |
※登壇情報は随時更新していきます。また、登壇内容や順番、時間配分等は予告なく更新されますので、ご了承ください。
発表者紹介
西坂 好晃
株式会社たけびし 技術本部 システムソリューション開発部 オリジナル商品開発課 主事
たけびしに入社し、組み込みコンピュータのエンジニアを経て、現在は自社製IoT対応データアクセスユニット「デバイスゲートウェイ」などのソフトウェア開発に携わる。国内外の製造業IoTの普及にも務める。
福田 哲也
SBクラウド株式会社 技術部 Alibaba Cloudソリューション アーキテクト
2019年4月、SBクラウド株式会社入社。ソリューションアーキテクトとして、AlibabaCloudをご利用いただくにあたり技術的な支援を担当。主にWebサイトなどコンテンツ配信構成の提案を得意とする。趣味はUFOキャッチャー、フェス。
袁 嘉希
SBクラウド株式会社 技術部
2017年にSBクラウド入社。中国出身、大学院でHPC関連技術を専攻。得意分野はHPC以外に、分散系、ビッグデータ。最近は k8s と istio にはまっている。
同意事項
個人情報の取り扱いについて お客様からお預かりした個人情報は、SBクラウドおよびソフトバンク株式会社の「個人情報の取扱いについて」に沿って 適切に管理・保護します。
SBクラウド 個人情報の取り扱いについて https://www.sbcloud.co.jp/privacy/
株式会社たけびし のプライバシーポリシーに従い、適切に取り扱います。https://www.takebishi.co.jp/misc/privacy.html
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.